おはようございます、こんにちは、こんばんは、ついにホカバの出場枠が1枠増えました。たった1枠でも小学生の県登録者が増えたという結果 引き続き県登録者を増やす活動をしていきたいと思います来年は4枠目指して声かけていきたいと思います、卓球センターの清水です 4/
試合結果
全国ホープス選抜大会に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、先日、体調が悪い日が多かったので頭から体の隅々まで精密検査してもらった卓球センターの清水です。 検査結果は至って健康体でした よかったです 3/25、3/26の2日間、鹿児島県にて全国ホープス選抜に行ってきました。結
大阪オープンに行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、やっと遠征がひと段落して久しぶりに土日仙台にいることができる卓球センターの清水です やっぱり宮城がいいです。大都会は肌に合わないです2/17~2/19まで大阪オープン、ホープスの部に参加してきました結果のほう、載せて
アスリートパスウェイ中央合宿行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、最近教え子達が負けすぎて心が折れかけてる卓球センターの清水です メンタルがやべーです 2/9~2/12まで鳥取県にてアスリートパスウェイ中央合宿に行ってきました。全国から18人で1人だけホープスナショナルチームになれる
東アジアホープス日本代表選考会行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、やっと毎週遠征の半分、折り返しました卓球センターの清水です 残りは鳥取、大阪、鹿児島。まだまだがんばります 2/2~2/4まで栃木県宇都宮市にて東アジアホープス日本代表選考会に行ってきました男女6名の代表権の狭き門、
全日本選手権 ジュニアの部行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、仙台もついに雪が降りましてやっと冬らしくなりました。冬は苦手です、卓球センターの清水です。 ついに卓球の全日本選手権始まりました。センタークラブからも小幡唯菜がジュニアの部で出場しました。小5で通過できた、夢舞
北日本卓球大会に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、今年も北日本大会行ってきました。こんなに雪のない北日本は初めてで車の運転が楽でした 卓球センターの清水です 1/14、1/15北日本で花巻に行ってきました 結果の方、載せていきたいと思います。 男子バンビの部第3位
東京選手権ホープスカブの部に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、新年早々、全国大会、東京選手権行ってきました、卓球センターの清水です。正月も早く切り上げ、年末年始は練習に明け暮れました1月4日、5日、第1回東京選手権ホープスカブの部結果の方を載せてきます。1月4日女子ホープス小
くりこま高原卓球大会に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、約1年ぶりくらいに若柳に試合に行った卓球センターの清水です ようやく体育館が使えるようになったみたいで 毎月去年は行ってたので少し今年はさみしい1年でした 12/18(日)くりこま高原卓球大会に行ってきました。 結果
東北、北海道ブロックパスウェイ研修合宿に行ってきました。
おはようございます、こんにちは、こんばんは、今年最後の大きな大会が終わったので一休みに映画を見に行きました。息子が珍しく映画見たい言い出したので、(すずめの戸締まり)見ました。感動しました。ぜひ、みなさんも見てみてください。12/9〜12/11の三日間、青森県に