おはようございます、こんにちは、こんばんは、1月~3月は大きな大会が続きヘトヘトな卓球センターの清水です。 本当に体力勝負です1/11から1/14までパスウェイ中央合宿に大分県に鈴木里音と指導者、狭間のぞみで行ってきました。18人で争われるナショナルチーム入りをか
試合結果
北日本卓球大会に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、何年振りかに髪の毛を真っ黒に染めた卓球センターの清水です。教え子たちに監督がカッコ悪いのは嫌だと…私、顔、整形しないといけないかもしれません 1/13~1/14、岩手県にて行われる北日本卓球大会に行ってきました。毎年
東京選手権ホープス、カブの部行ってきました
明けましておめでとうございます。読んでいただけている読者のみなさん、今年もよろしくお願いいたします 正月3日間、風邪で寝たきりになってしまった卓球センターの清水です めちゃくちゃ損した気分で2024年スタートですがここから張り切っていきたいと思います
東アジアホープス宮城県予選会&会長杯行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ついに仙台も雪降りましたね。今日は仕事休みだったのでずーっとコタツに丸まってました卓球センターの清水です 11月17日、東アジアホープス宮城県予選と宮城県会長杯が同じ体育館で行われました。卓球センタークラブからは
東北、北海道ブロックアスリートパスウェイ研修合宿
おはようございます、こんにちは、こんばんは、久しぶりに風邪をひいてしまい、声がハスキーボイスになってしまった卓球センターの清水です 元になかなか戻らず…ドスきいてます 11/24~26で北海道の苫小牧で北海道、東北ブロックのアスリートパスウェイU-10、U-15の合宿
全国ホープス選抜 宮城県予選行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、何年かぶりに高速バスに乗って3時間半の旅をしたところ、尻にでっかい出来物ができて悲しかった卓球センターの清水です。 2度と乗らないです 11/19(日)全国ホープス選抜宮城県予選に行ってきました。結果を載せていきま
全日本カデット 徳島県行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、人生初めて四国に渡りました、卓球センターの清水です 今まで子供も含め、自分の全国大会でもいろんな県を渡り歩いてたんですがなかなか縁がなく。今回やっと四国へ いい所でした全日本カデット卓球選手権、徳島県で開催され
MJオープンに行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ようやく涼しくなってきましたが寒いのが苦手な卓球センターの清水です。青春時代は秋田と青森で育ったはずなんですが…寒くもなく暑くもなく、秋が一番好きな季節ですね 10月15日、シングルスのみですが岩手県のMJオープン
全日本卓球選手権一般の部宮城県予選に行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、今年は宿を取り万全の体調と準備で全日本予選にコーチとして挑んだ卓球センターの清水です10月7日、8日の2日間、全日本卓球選手権予選に行ってきました。卓球センタークラブからは小学生7人と社会人の方4人が出場。1回勝つの
名取イオン卓球イベント行ってきました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、最近多球練習で選手を追い込もうと必死にやらせてるつもりが実は自分が休みなしに球出してて追い詰められてたことに気づいた卓球センター清水です 右手がボロボロです 9/18、名取イオンモールにて卓球イベントに行ってきま