おはようございます、こんにちは、こんばんは、何年振りかに髪の毛を真っ黒に染めた卓球センターの清水です。教え子たちに監督がカッコ悪いのは嫌だと…私、顔、整形しないといけないかもしれません
1/13~1/14、岩手県にて行われる北日本卓球大会に行ってきました。
毎年、年明け一発目の大きな大会。
結果載せていきます。
男子バンビの部
準優勝
狭間 啓太
予選1勝1敗 平塚 心陽
女子バンビの部
優勝
阿部 世愛
男子カブの部
ベスト8 狭間 瞭太
予選1勝1敗 新沼 琉偉
女子カブの部
ベスト8 横山 志乃
男子ホープスの部
ベスト8 清水 斗麻
女子ホープスの部
ベスト8 阿部 永愛
ベスト8 髙山 寧々
ベスト16 佐藤 遥
女子カデットの部
準優勝
泉田 乃愛
ベスト16 小幡 唯菜

男子中2以下団体戦
2回戦 メンバー(清水、新沼、狭間瞭、狭間啓、平塚、文屋くん(三本木スポ少))
女子中2以下団体戦
準優勝
メンバー(小幡、泉田、阿部永、佐藤、髙山、横山、阿部世)

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
普段、なかなかできない県外の選手達との試合、ヒリついたり泣いたり笑ったり様々な感情が入り混じった2日間となりました
入賞した選手、おめでとう
今、自分が置かれてるレベルがどのくらいか分かったんではないでしょうか?
卓球センタークラブは今回、男女とも全員が小学生。
団体戦も相手が中学生だろうが全中出てようが関係ありません。常、日頃から言ってきてます。
今回、団体戦は寄せ集めOK、ドリームチームあり、小、中学生のまるで国体を見てるようでした。
目標は寄せ集めないでセンタークラブの小学生だけで優勝する
目標にあと1歩届かず…みんなで泣きました
ただ1歩づつ近づいてます。ベスト8、3位、準優勝…来年こそ優勝したいです
来年は上2人は中学生になります。チームをさらにひっぱり高みに上げてくれることでしょう
下の子たちはどんどん成長してきてます。
男子は惜しくも初戦敗退。カブ、バンビがほとんどでまだ勝つのは難しかったと思いますが…
ぶつかっていく気持ちだけは忘れずに引き続きがんばっていきましょう。
大きいお兄さん達は小さい子から声出して気迫を出されたら怖いもの…
小さいは見方をかえれば武器になります。 どうか小さいからしょうがないやまだ勝てないは卒業してバンバン挑んでいきましょう
まだまだ大きな大会が続きます。体調管理にも気を付けてがんばりましょう。

1/13~1/14、岩手県にて行われる北日本卓球大会に行ってきました。
毎年、年明け一発目の大きな大会。
結果載せていきます。
男子バンビの部
準優勝

予選1勝1敗 平塚 心陽
女子バンビの部
優勝

男子カブの部
ベスト8 狭間 瞭太
予選1勝1敗 新沼 琉偉
女子カブの部
ベスト8 横山 志乃
男子ホープスの部
ベスト8 清水 斗麻
女子ホープスの部
ベスト8 阿部 永愛
ベスト8 髙山 寧々
ベスト16 佐藤 遥
女子カデットの部
準優勝

ベスト16 小幡 唯菜

男子中2以下団体戦
2回戦 メンバー(清水、新沼、狭間瞭、狭間啓、平塚、文屋くん(三本木スポ少))
女子中2以下団体戦
準優勝


参加されたみなさん、お疲れ様でした。
普段、なかなかできない県外の選手達との試合、ヒリついたり泣いたり笑ったり様々な感情が入り混じった2日間となりました

入賞した選手、おめでとう

卓球センタークラブは今回、男女とも全員が小学生。
団体戦も相手が中学生だろうが全中出てようが関係ありません。常、日頃から言ってきてます。
今回、団体戦は寄せ集めOK、ドリームチームあり、小、中学生のまるで国体を見てるようでした。
目標は寄せ集めないでセンタークラブの小学生だけで優勝する

目標にあと1歩届かず…みんなで泣きました

ただ1歩づつ近づいてます。ベスト8、3位、準優勝…来年こそ優勝したいです

来年は上2人は中学生になります。チームをさらにひっぱり高みに上げてくれることでしょう

下の子たちはどんどん成長してきてます。
男子は惜しくも初戦敗退。カブ、バンビがほとんどでまだ勝つのは難しかったと思いますが…
ぶつかっていく気持ちだけは忘れずに引き続きがんばっていきましょう。
大きいお兄さん達は小さい子から声出して気迫を出されたら怖いもの…
小さいは見方をかえれば武器になります。 どうか小さいからしょうがないやまだ勝てないは卒業してバンバン挑んでいきましょう

まだまだ大きな大会が続きます。体調管理にも気を付けてがんばりましょう。
コメント