おはようございます、こんにちは、こんばんは、約1年ぶりくらいに若柳に試合に行った卓球センターの清水です
ようやく体育館が使えるようになったみたいで
毎月去年は行ってたので少し今年はさみしい1年でした
12/18(日)くりこま高原卓球大会に行ってきました。
結果の方、載せていきます。
中学男子団体
第3位
仙台卓球センタークラブ メンバー(押野、小黒、清水)
中学女子団体
優勝
仙台卓球センタークラブ メンバー(小幡、泉田、阿部)

中学男子シングルス
ベスト8 押野 紗良
ベスト16 小黒 吏修
4回戦 清水 斗麻
3回戦 佐藤 誠士
中学女子シングルス
準優勝
小幡 唯菜
第3位
泉田 乃愛
4回戦 阿部 永愛
3回戦 高山 寧々
3回戦 鈴木 里音

参加された選手、保護者のみなさん、朝早くからお疲れ様でした。
今年、最後のオープン戦、良くも悪くもいろいろ見えた試合となりました。
男女とも完璧とまではいかない結果となりましたが、今、取り組んで練習してるものを出そうとしてるのは伝わりました
ただ、ミスが多くまだまだ身についてないです。引き続き、個々の課題を取り組んでいきましょう
女子は3人、同じ相手に負けるという…共通点はチャンスボールをミスしている所、戦い方を変えれる勇気だったり、まだまだ改善の余地がありそうですし、この負けをきっかけにまた一伸びしそうです。
年始は1/4から東京選手権に小学生4人は出場します。
年末年始は忙しくなりそうです…
コロナもまた増えてきています。引き続き、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう



12/18(日)くりこま高原卓球大会に行ってきました。
結果の方、載せていきます。
中学男子団体
第3位

中学女子団体
優勝


中学男子シングルス
ベスト8 押野 紗良
ベスト16 小黒 吏修
4回戦 清水 斗麻
3回戦 佐藤 誠士
中学女子シングルス
準優勝

第3位

4回戦 阿部 永愛
3回戦 高山 寧々
3回戦 鈴木 里音

参加された選手、保護者のみなさん、朝早くからお疲れ様でした。
今年、最後のオープン戦、良くも悪くもいろいろ見えた試合となりました。
男女とも完璧とまではいかない結果となりましたが、今、取り組んで練習してるものを出そうとしてるのは伝わりました

ただ、ミスが多くまだまだ身についてないです。引き続き、個々の課題を取り組んでいきましょう

女子は3人、同じ相手に負けるという…共通点はチャンスボールをミスしている所、戦い方を変えれる勇気だったり、まだまだ改善の余地がありそうですし、この負けをきっかけにまた一伸びしそうです。
年始は1/4から東京選手権に小学生4人は出場します。
年末年始は忙しくなりそうです…
コロナもまた増えてきています。引き続き、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう

コメント