おはようございます、こんにちは、こんばんは、少し遅れてですがお盆休みを満喫中の卓球センターの清水です! 今日は朝から息子とワンピース を映画館に見に行ってきました シャンクスみたいに強くなりたいです

さて、8月13から15日で全国ホープスが東京でありました
IMG_7239

IMG_7242

IMG_7307
あの東京オリンピックをやった体育館、子供達も入った瞬間、感動してました! こんな体育館で戦えるなんて、幸せです

結果載せていきます

8月13日
予選第1試合
仙台卓球センタークラブ対CAMELS jr(鳥取)
3-2
全国ホープス初勝利
IMG_7253

最初から大接戦、なんとか勝てました どちらのチームも初戦ということで普段通りが難しいと再認識させられました。
去年はもっと力が出てなかったので成長を感じました

予選第2試合
仙台卓球センタークラブ対姚JTC(愛知)
3-2
なんと奇跡の大勝利
IMG_7265

勝った瞬間、私も含めて、選手、保護者、コーチ全員が泣いてしまいました

そのくらい苦しい戦いでした
永愛、カブのランカーに大金星
IMG_7272

唯菜&乃愛ダブルスセットオール19対17で打撃戦を制する
IMG_7271
試合前のアップからオーラをまとえるようになりました
IMG_7268


そして2連続、乃愛ラスト5番を勝利

IMG_7267

この瞬間、予選リーグ通過が確定しました


次の日は第2シードのチームと全勝対決…夢のようでした。

8月14日
予選3試合目
仙台卓球センタークラブ対卓桜会栃木卓球センター
1-3で負け
IMG_7312
惜しかった〜ダブルスと唯菜がセットオールで落としてたのでもしかしたらがあった試合でした。
有名なクラブチームと戦えて自分達の卓球が通用してる実感が感じられたと思います

この時点でリーグ2位で決勝トーナメント進出決定。

午後からベスト16をかけて抽選の結果、埼玉県の大塚クラブと対戦が決まりました!

決勝トーナメントベスト32
仙台卓球センタークラブ対大塚クラブ(埼玉)
2-3で敗退…


IMG_7313

ものすごい緊張感でした…

相手の方がほんの僅か上でした。
ラストまで回して乃愛で決める…さすがに3回は難しくそんな甘くはなかったです
唯菜が2点取ってくれたんですが負けは負け。本人達もしばらく負けを受け入れられなかったみたいで去年と別人のように悔しがってました

ランクに入るって難しいですね…

ただ確実に1歩前進しましたそして可能性も感じました あと1年…このメンバーで最後のチャレンジしたいです

あっオフショットいきます
IMG_7308
IMG_7269
せっせ大会中、ベンチで一生懸命応援頑張ってくれました飲み物渡し係、全力応援、みんなの力になりました いつかお姉さん達を助ける救世主になってくれるはず

IMG_7275
唯菜&乃愛、唯菜ブス笑  2人とも本当に強くなりました  あと1年、きっとやってくれるはず…信じてます

IMG_7264

1日目、終了後、台風の中のワンショット。大、中、小リアルとなりのトトロ 素敵な親子の絵、いただきました
IMG_7321

スカイツリーと清水笑 人が多くて登るの断念。いつかこの塔のようなビッグな男になりたいです

IMG_7316

のぞみ先生とかき氷 オシャレな食べ物が似合いますね本当に。50分待って食べました。有名なかき氷らしいです  清水は食べ方下手で最後苺ソースしか残らず口の中甘甘でした
夏が終わりました
本当に熱い、そして感動も…
子供達には本当に感謝です。もちろん保護者のバックアップも含めていいチームになりました 

なにかの縁で集まり、あんなに下手クソで試合出てはボコボコに泣かされて…それでも卓球好きで夢中で走って全国大会でこんなに戦えるようになるなんて…思ってもみませんでした

唯菜、乃愛が5年生なんで、このチームで戦えるのはあと1年
ついにあと1年まできてしまいました。

自分史上最大の勘違いをしようと思います。

真剣にてっぺんを目指します。

まず監督が頭イカれてないと全国制覇なんて目指せないですからね 馬鹿にされたり指さされるのにはもう慣れましたし笑 すべてこの5年でひっくり返したつもりです。

目標と夢が一致してしまうくらいの可能性を感じました
自分の力はたかが知れてます。ここから1年、いろんな人達の力を貸してもらおうと思います いっぱいすがりたいと思います。

IMG_7266

応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました

またこの舞台に立って今度こそ日本で1番大きな花咲かせたいと思います。

引き続き、応援よろしくお願い致します