おはようございます、こんにちは、こんばんは、教え子から何度もスペシャルコントムービーを最近送られてきて夜な夜なうなされている卓球センターの清水です
私は友達じゃなくて卓球の先生ですよ〜

7/24、7/25と2日間、三本木へ県大会行ってきました。
男女ともシングルスのみセンタークラブの結果を載せていきます。

男子シングルス

ベスト8 秋元 優 (東北大会出場)

ベスト8 金澤 巧磨 (東北大会出場)

ベスト16 齋 悠雅

ベスト16 齋藤直生

ベスト16 小野 広士朗

3回戦 三好 柚喜

3回戦 志田 由稀人

2回戦 小黒 吏修

IMG_7019
男子凛々しく!お疲れ様でした

女子シングルス

第3位 横山 夕珠 (東北大会出場)

ベスト8 小幡 姫菜 (東北大会出場)

ベスト16 菅生 浬

ベスト32 半澤 心温

IMG_7012
おバカ笑IMG_7017
なんとか笑顔で終われました。コマネチすんな笑


出場したみなさん、保護者のみなさん、まずはお疲れ様でした 東北大会を決めた選手、おめでとう
3年生のみなさん、本当にお疲れ様といい試合を見させていただきありがとうございましたと言いたいです
男子3年生は思い入れが特にあります。
ゼロから始めたセンタークラブの初期メンバーがほとんどで県大会どころか1回勝つのも大変だったのが今では懐かしい思い出
それでもいつか勝てるようになると信じて通ってくれたことに感謝です
もちろん、途中から入ってくれたメンバーもみんなよく頑張ってくれました。結果は残念に終わってしまった選手も負けようと思って負けたのではなく最後までくらいついて負けた…悔しかったでしょう。 
優&金澤はみんなの想いを持って東北大会頑張ってください。
負けたからといって命を落とした訳ではないです。みんな卓球が好きで通ってたセンター、いつでも私待ってます
2年生は来年良い結果出せるように日々努力ですね


女子…センターのお笑いメンヘラ四天王…

清水の人生で1番波瀾万丈な3年間でした笑

毎日、凄まじいジェットコースターに乗ってるような喜怒哀楽の嵐

もうどんな選手が入ってきても私、平気です笑

いっぱい泣いて、いっぱい怒って、いっぱい暴れて、でも信じて通ってくれてありがとう

浬、心温、東北大会行けなかったけど気持ちは充分伝わりました 最後、勝たせてあげれなくてごめんなさい あんな声出した2人見たの初めてだったから驚いて笑ってしまいました、ごめんなさい

夕珠、やっぱり持ってる女 膝の曲げ方分からなくなった1回戦からの3位  産まれたての子鹿みたいでした。

姫菜…清水が生まれて初めてブチ切れて壁ドンした女子 後にも先にももうすることないでしょう笑
今日だけは怒らずなにがあっても見届けると心に誓いました 最後まで諦めずに態度よく戦う、約束通り立派だったと思います

男女とも3年生がほとんどのセンタークラブ、中総体が引退試合の子もいればジュニア予選まで頑張る選手、このままでは終われない、高校に向けて歩み出す選手、どんな型であれ、卓球が好きな気持ちがあるならいつだって練習来てください。もちろん、卓球以外で遊びにきたって構いません いつでもお待ちしてます

さあ次は小学生のホカバ、7人出場します 
ホカバ終わればカデット予選、そして東北大会と大会がたくさんです。
引き続きコロナや熱中症に気をつけて頑張っていきましょう