おはようございます、こんにちは、こんばんは、最近、写真や動画をたくさん撮ってるのでせっかくだからゆーちゅーぶやいんすたぐらむ?やら真剣に始めようか悩んでる卓球センター清水です 炎上、炎上、詳しい方、教えてください

 11/23(火)宮城県小学生卓球選手権大会に行ってきました。この大会は3月に行われる全国ホープス選抜大会の予選会にもなっております

 この大会がデビュー戦になる子が多いんではないでしょうか

いつものオフショットも入れつつ結果を載せていきたいと思います


 男子バンビの部

優勝 狭間 瞭太

リーグ1勝1敗 新沼 琉偉

リーグ1勝1敗 狭間 啓太

2B6441C2-7FBE-446E-8CAB-AF21CF83D912

瞭太くん、ホカバに続き優勝おめでとう

琉偉くん、惜しかった~チャンスありました 啓太くんはデビュー戦、よく泣かないでがんばりました

 女子バンビの部

準優勝 横山 志乃

予選1勝1敗 阿部 世愛

E23917F1-5505-4620-A9FC-FB31C3359DFC

志乃ちゃん、次こそはリベンジしましょう

世愛ちゃん、次こそメダル取れそうですね 引き続き練習がんばりましょう

2E133070-A5FB-44E5-87A0-5517F176D29B
 セクシィは金メダル カメラ向けたら角度が常に完璧です

 カブ男子の部

第3位 清水 斗麻

E08100E9-F67B-4832-ADF0-2250FE673DB6

C9A96355-0CC4-4D3A-BD5D-28C9535F114E

しょんぼり中・・・慰めてもらってました

リベンジされまくりな大会となりましたね笑 またやり直し、あとはめげずに頑張るだけです

 カブ女子の部

優勝 小幡 唯菜(4年生代表権獲得)

第3位 泉田 乃愛

第4位 阿部 永愛(3年生代表権獲得)

予選1勝1敗 高山 寧々

乃愛ちゃんも悔しい思いをしましたね・・・来年こそは自分の力で代表なりましょう 

寧々ちゃん、メンタル力はあります後は眉毛骨折、涙腺崩壊しないで試合をできるように


あっヤベっ写真撮るの忘れてました・・・

代わりにオフショットいきます
C5BD0A29-BC93-4A3C-9ABD-9AAB460D6F68

世愛ちゃんみたいにうまくいかず・・・

A9756FD3-66CB-4948-9066-0F01AE5B392B

楽しそうでなによりです

10266954-4162-41E1-8544-4C6DCEF90671

 代表権獲得した小幡唯菜ちゃん、阿部永愛ちゃんは3月に広島県で開催される全国ホープス選抜大会に出場します。おめでとうございます

 ちなみに女子の方の監督は私、清水がやらせていただきます。がんばります

感想としてはいろいろ疑問視する点はありましたが・・・結果は結果。

純粋に登録して宮城県の大会に出てくる小学生が増えたのはうれしいです 小学生の登録の人数は東北6県で1番下なのが現状なんです  ホカバの枠もこれでは2枠のまま・・・枠は登録人数が多ければ多いほど増えていきます

どうかこのブログを見てる宮城県の小学生のクラブチームのみなさん、県登録してゼッケン作って試合でませんか?

たくさん切磋琢磨できて楽しいですよライバルも友達もたくさんできますし


あっ話し変わりますがセンタークラブ、小学生男子、女子募集中です

実は・・・男子は斗麻くんの3年生が最年長、女子は4年生2人が最年長の先がまだまだ長いチームです

小学生のホープス世代5.6年生が0人という奇跡笑

初心者バンビ世代はのぞみ先生が。

カブ、ホープス、中学女子は清水が担当してやってます

中学男子は鈴木、制野が担当です 


ぜひ、興味ある方、一度、見学にきてみてください 見学はタダです

変わった練習やってるので見てるだけでもおもしろいと思いますよ

お待ちしてます